こんにちは。
今回は、Warframe(ウォーフレーム)の記事です。
やっとWARの設計図を入手できたので、いろいろ書いてみます。
・長かった…。
数えてないので正確な数は不明ですが、ストーカーを30体は倒したと思いますね。
ドロップ品の中でも圧倒的に出にくいのがWARの設計図です。
本当に出ない(マジで)。
・ドロップ率は?
散々ストーカーを狩りまくってドロップした体感だと…
WARのドロップ率は1~5%。高く見積もっても7%ぐらいじゃないかな。
他のDREADなどの武器設計図の方が確率が高いですし、ハズレだと設計図ではなくMOD1個だけなんてパターンがあります。
やっと出現して、スタンスMOD1個だけは本当にイラッとしますよ…。
・早くゲットするには?
「ひたすた惑星のボスを倒す→ストーカーが来る→倒す」を繰り返すしかないですね。
あとは、マッチメイキングは常にオンにしておくぐらいでしょうか。
(ビーコンで呼ぶ方法もありますが…。)
「貴様の行動に責任を取れ」のメールは、ボスごとに来るのでいろんな惑星のボスを倒しておくと襲われる確率が上がる?(要検証)
・入手価値はある?
WARの設計図を苦労してまで手に入れる価値があるかどうかですが…
個人的には「ある」と考えてます。
武器の中でもトップクラスの強さ(攻撃範囲/クリティカル率/状態異常確率)を誇ります。
ただ、GALATINE PRIMEが登場したので…そちらを持っているなら、まぁ無くてもいいかなという感じです。
あと、スタンスMOD「Tempo Royale」があると便利です。
・根気よくやるしかない
Warの設計図は、気長に根気よくやるしかないですね。
(課金してダークネスパックを買うなら別ですが…。)
私はミッションのついでにストーカーを狩っていたのでかなり時間がかかってます。
多分、ゲームはじめて1~2年でやっと入手できたくらいです。
「気長」に「根気」よくやりましょう…。